日本の森の木・国産無垢材 カフェトレイ
¥2,200
なら 手数料無料で 月々¥730から
日本の木を使って1つ1つ手作りしたカフェトレイ・プレートです。
シンプルな長四角のカフェトレイ・プレートは、指先で持ちやすいように斜めにテーパーを付けたデザインにしており、置いた時には影になって、プレートが浮いている感じになります。
木のプレートは落しても割れず、洋風・和風と色々な用途や使い方で楽しむことができます。
・洋風イメージとして、コーヒー+クッキーやスイーツ、チョコレートなど色々楽しめます。
・和風イメージとして、日本茶+ようかん、かりんとう、和菓子など組み合わせて楽しめます。
・スーパーマーケットのパックに入った生鮨を木のプレートに乗せ変えるとなんとお鮨屋さんに大変身して楽しめます。
・子供のおやつ等におむすびやサンドウイッチを乗せて楽しめて喜ばれます。
・調味料を置いたり、観葉植物の台としてなどなど、アイディアで色々な使い方が楽しめます。
・一枚使いはもちろん、二枚、三枚と合わせたりズラしたりして、形の変化も楽しめます。
サイズ:幅230㎜×奥行90㎜×厚み10㎜
材 種:ヤマザクラ・クルミ・クリ・ケヤキ・ブナ
仕上げ:植物性オイル
◎簡単なお手入れ方法
使っていて少し艶が無くなったと感じたなら、オリーブオイルを柔らかい布につけて塗ってあげて下さい。
15分くらい自然乾燥してから、柔らかい布で拭いてあげて完了です。自分でメンテナンスを楽しんで下さい。