日本の森の木・国産桐 米びつ 5kg 一合升付き
¥17,600
なら 手数料無料で 月々¥5,860から
国産(山形・東北北部)の桐無垢材を使って一つひとつ手づくりした米びつ。
昔から日本では、高価な着物などは桐箪笥に収納し保管しておりました。これは、桐材が優れた調湿機能を持っているからなのです。
桐材は、湿度が高くなると膨張して、箱の中に湿気が入るのを防ぎます。また、乾燥すると収縮して箱の中の湿気を逃がし、ムレを防ぎます。こうして、桐の無垢材固有の呼吸作用によって湿度をコントロールして、箱の中の湿度を一定に保とうとしてくれるのです。
さらに桐材は、防火・防虫・防腐能力の高い成分を多く含むため、一生ものといえるほど末永く使えることも見逃せない魅力です。
※お米を入れる時、一枚のフタを外して米を入れることができます。
※米櫃と桐の一合升が付いております。
※直射日光や冷暖房にご注意下さい。材料の狂いの原因となる場合があります。
サイズ:幅175×奥行250×高さ240
材 種:日本の桐材(山形・東北北部/桐無垢材)
仕上げ:木地仕上げ(無塗装)